2022年5月14日 タイヤ交換 メッツラーフロント120、リア150
2022-05-14最終更新日 2022-05-24 by motokobi
新型ジクサー150(ED13N)のタイヤ交換をしました。ジムカーナ用でも使える安く手に入るものでの選択なのでサイズが純正からかなり変わってしまいました。乗った感じの違いは…わたしには分からない感じです。
タイヤ交換です。総走行距離約6,000kmでの交換です。
約2年後のタイヤ交換はこちらです
目次
純正サイズの確認
純正サイズのメモです。
フロント | リア | |
DUNLOP | K275F | K510B |
構造 | バイアス | ラジアル |
リム幅 | MT2.5 | MT4.0 |
サイズ | 100/80-17 | 140/60R17 |
タイヤ外径(参考) | 596mm | 608mm |
純正のタイヤ外径は分からなかったので似たようなサイズのダンロップタイヤのタイヤ外径を参考にしました。
他のジクサーのリムサイズは、ジクサー150の2017年型(NG4BG)のリアはMT3.5のようです。ジクサー250はフロントMT3.0、リアMT4.0のようです。(ヤフオクの画像で確認)
交換したメッツラーSPORTEC M7RRについて
今回交換したタイヤです。
2021年の秋にAmazonで安くなっていたものを購入しました。2022年の春には1.3-1.4倍くらいになっているようです。
届いたタイヤは11週前に生産のものでした。
フロントは適合リム範囲外となっているので参考にされる場合はご注意ください。
フロント | リア | |
サイズ | M7RR 120/60ZR17 | M7RR 150/60ZR17 |
適合リム | 3.00-3.75 | 4.00-4.50 |
外径 | 586mm | 624mm |
干渉はありませんが、フロントはサイドの端がリムに引かれてバンク角180度まで行っても接地しない感じになるので、ワイドサイズとしては意味がないようです。
ジクサー250は同じ41φフロントフォークで MT3.00 のリムのようです。フロントを移植すると…
メーター誤差について
リアサイズの外径の変化により計算上2.6%ほどスピードが上がります。わたしのジクサー150はフロントスプロケットを16Tにしているのでこれにより計算上6.7%ほどスピードが上がっています。合計で計算上9.3%スピードアップすることになります。
GPS速度メータアプリとジクサーのスピードメーターを比較してみたところほぼ同一、時速1km以内程度で実測(=GPS速度メータ)が低いかな?程度の誤差でした。
運搬について
ジクサーのキャリアに載せて運搬しました。写真の状態はベルトを外した後ですが運搬中はTERZOのベルト2本で縛りました。ベルトで縛ると安定して運搬できます。
ちなみに、荷物のはみだしは左右+15cmまでOKだそうです。キャリアの幅が最大約35cm(グラブバーを含めるとさらに幅はあります)、タイヤ外径が約60cmなので収まってはいるようですが少し微妙かも知れません。
ちなみに、積載物の制限はこのような感じのようです。パニアケースのように積載装置そのものを拡大することについてはあまり厳しくないようです。
キャリアの土台部分に板を貼って積載装置を少し拡大して積載した方が安定性の面でも安心です。
長さ | 積載装置+30cm |
幅 | 積載装置左右 +15cm |
高さ | 地上2m以内 |
ご安全に
つぶやき
ゾウさんマークが減った
なぜメッツラーなのかというと…カワイイゾウさんがついているからです。M5にはトレッド面の端にもマークがありましたがM7RRにはマークがなくて見た時は少し残念になりました。タイヤサイドにはM5同様にゾウさんマークあります。
フロントが少し組みづらい
フロントタイヤが思ったより固くて組みづらかったです。リアは柔くは無かったですが硬くも無い感じでした。
サイズの問題もありフロントはしっかりビードクリームが必要な感じでした。
ストリートタイヤの場合の候補
街乗りのみで検討した場合はこちらの SPORTEC STREET が第一候補です。
- ゾウさんマークなメッツラー
- M5 と同じようなタイヤパターンでカッコ良い
というところが魅力です。
SPORTEC STREET は X-Ply タイヤということで、ラジアルタイヤではなくバイアスタイヤとのことです。メッツラーさんに問い合わせたところピレリジャパンさんから回答頂きました。
フロント | リア | |
サイズ | SPORTEC STREET 110/70-17 | SPORTEC STREET 150/60-17 |
適合リム | 2.50-3.50 | 3.50-4.50 |
外径 | 596mm | 624mm |
しかし、「これ良いな」と思うものは一般的には人気がないもののようで、通販ではなかなか見つかりません…
まとめ
以上タイヤ交換のメモでした。
メッツラーM7RR のインプレは…特にありません。寝てる間にM5に戻されても多分気づかないと思います。
減りは消しゴムのように減るタイヤではないような印象です。α13やピレリのようにサイドが細かい波々になってズルズルと減るような感じではなく、普通にサラッと削れて行っているようなのでM5同様長持ちしそうな印象です。
特に問題なければ次も同じものかも。
ただ次回は在庫と価格が合えばフロントはM7RR 110/70ZR17にするかも知れません。
銘柄 | メッツラーM7RR |
サイズ | 110/70ZR17 |
適合リム | 3.00-3.50 |
外径 | 596mm |
■■■広告■■■
JEREV(ジュレブ)|自動車パーツをモチーフにしたジュエリー
フロント120ですか!そこに興味津々、DUKEは120だからなのかジクサー150の110とは全然違うフロント感覚なんです。どっしりしている。感じませんか?
だから僕も換えるならフロント120と思ってます。高速道路なんかだと直進安定感がいいはずなんですが
タイヤの幅による違いですが…ノーマル状態の時にバイクをヒラヒラさせる的なことを試さなかったのでタイヤによる違いは全く分からないのです。
最近になって110の時に街中で少しヒラヒラさせてみましたが、自転車と比べてあまりにもっさりで驚きました。
120での違いは…ありますかねぇ(汗
120サイズはジクサーのリムが細いので有効面積アップにつながらなくて、もしかするとタイヤのプロファイルがセンターが尖ってしまって直進安定性面ではマイナスかも知れません(?) すみません良く分かりません。
リアの140 -> 150変更は安定性アップになっているような気がします。
ちょっと勘違いでした! duke 110-150で、ジクサー150は 100-140でした
ということは一気に 100 -> 120, 140 -> 150 にしたのですか?! フロントが太すぎるような、この組み合わせなら安定性は増すかも。だけど、非力なパワーですのでタイヤに負けてませんか? 特に最高速
コメントありがとうございます。
フィーリングについてはタイヤの性格の影響もあるかも知れません。
高速道路はジクサー150なので100km/h出すか出さないかのような走りなのでこれまた違いか分かるかどうか…です。
フロント16Tのスプロケなのでパワー的には不利に働いていると思いますがタンデムで60km/hあたりでしたらどん亀のわたしはパワー的にも問題感じないという感じがします。(信号発進も車より遅い?ような走りです)
宣伝(?)になりますが、少し先ですが6月25日に「アマリング」「タイヤ幅」「プロファイル」がテーマの記事を投稿予定です。思い出して頂くことが出来ましたら見て頂ければと思います。