
2021年7月18日 練習
2021-07-19最終更新日 2022-01-12 by motokobi
今日もいつもの交通公園で
午前の雨が午後に上がったのでタンデムして交通公園に。
今日はウォーマー使ってるガチな人とかも練習していて走り方の目標の参考になった。道具が違うとしても体の柔軟性的にもこういう走りが出来るようになる気がしないが….
自分は気負い過ぎてすってんころりんしないようにターンの入り口のセルフステアの感覚が出るポイントを探るような練習と、直線パイロン(直パイという模様)の練習。


直パイがめっちゃギクシャク
まだ慣らし中 and バンパー装着前なので抑える意味もあって2速固定で走っているけど、2速ですら直パイもギクシャクして最後はタイミングが合わずパイロン抜けれないこともあり。何度もパイロン引っ掛けて後続の人ゴメンナサイ状態…
撮ってもらったビデオは
覚悟はしてたが…まぁ予想通りの遅さだけど、1ヶ月目なんてこんなもんかな感じ。ただこれ本当に上手くなるんだろうか?という感じも…
直パイは右側が大きく膨らむ癖がある模様。
■■■広告■■■
JEREV(ジュレブ)|自動車パーツをモチーフにしたジュエリー