■■[広告] JEREV(ジュレブ)|自動車パーツをモチーフにしたジュエリー ■■
■■[ほぼ広告]「 REQFUL(レキュフル)」バイク乗りにピッタリなミニ財布を使ってみた■■

ホーム 投稿 カスタム 一般 電装関連 2023年5月20日 USB電源(デイトナ 5V・4.8A USB2ポート)

2023年5月20日 USB電源(デイトナ 5V・4.8A USB2ポート)

2023-05-27 0 投稿者: motokobi
はじめのひとこと

新型ジクサー150(ED13N)にUSB電源を取り付けました。取り付けたのはデイトナ 5V・4.8A USB2ポートという二口のUSB電源です。

部材

取り付け

電源取り出し

+側はブレーキスイッチから取り出します。ジクサー150は手前の端子からでした。

−側は車体左側のヘッドライトの取り付けボルトに挟みました。挟んだだけで電気が通りました。

本体の位置

とりあえずブレーキ側のヘッドライトとフロントフォークの隙間あたり押し込んでおきました。

USBポートの取り付け

USBのポートは2個あるのでハンドルの左右に取り付けます。クラッチ側はミラーのそば、ブレーキ側はセンターよりのところに取り付けました。

完成

余ったコードをとりあえずビニールテープできれいに(当社比)まとめて完成です。

取り付け作業の感想

作業自体は単純作業です。ブレーキスイッチからの取り出しは最初に作業しやすいヘッドライト側に取り付けましたが外れでした。二択なので外れても違う方に付けるだけなのでテスターで調べたりしない方が簡単かも知れません。

一番面倒なのは本体の固定と余ったコードの処理でした。とりあえずビニールテープで固定していますがいずれヘッドライトの裏に隠蔽処理したいと思っています。


■■■広告■■■
JEREV(ジュレブ)|自動車パーツをモチーフにしたジュエリー